4月下旬に定植予定の苗です。高さ17~8cmに成長しています。
7枚目の葉も出てきました。
2013年3月記事一覧
今日はすこし気温が上がりそうなので、大きいポットに移し変えました。
根鉢の状態はこんな感じでした。
4号ポットに移し変えました。
気温が低めだったので部屋の中で育てていましたが、今日は気温も上がりそうなので3日ぶりくらいに外に出ました。
元気に育っています。水遣りは3日に1回くらいでしょうか。気温が高いので小さいポットだとけっこうカラカラになっています。
そろそろ大きいポットに移し変えします。
4日間不在のため、室内に置いておいたらややか細くなったみたいです。
4枚目の葉も出てきました。
今日からはまたガンガンと太陽に当ててやります。
本葉2枚目も成長しています。
トマトの生育には12℃以上あったほうがいいと聞いていますが、
寒暖の差が大きく最低気温も10℃くらいのときもあったりします。
そういうことがこの先、何らかの変化となって出てくるのでしょうね。

寒暖を繰り返すなか、苗は成長中です。
種を蒔いてから2週間が経ちました。
大きくなるトマトも最初はかわいいものです。
双葉の間の成長点がはっきりと出てきました。
いよいよ本葉が出てくる段階です。
双葉が大きくなっています。
もうすぐ本葉への芽が出てくるのでしょうか。
もうすぐ本葉への芽が出てくるのでしょうか。
