夏蒔きの苗の育ちはなにか違います。
農家では冬向けに栽培しているのかもしれませんが、家庭菜園向けの育て方には、この時期に種からを育てることなど書いていないわけで、温度条件などが必ずしも適していないため、うまく育てられないのも当然かもしれません。
すでに9枚目の本葉が出ているのに、つぼみが見当たりません。
やはり、この高温で花の着く位置が上昇しているのでしょうか。(高温での着果節位の上昇)
下の葉にはうどんこ病のような症状がみられるので、カリグリーンを吹き付けてみました。
「プランターで大玉トマト栽培2014秋冬」の関連記事
コメントする