7月16日に種を蒔いてから68日でようやく開花しました。
しかしトマトの花は下を向いて咲くのに、なぜか上を向いて咲いています。
花としては大きい花ですが、微妙に奇形ぎみな感じがします。
この第1段花房には3つ花が着いていますが、着果するかどうかが気になるところです。
ホルモン剤は使用しませんでした。
「プランターで大玉トマト栽培2014秋冬」の関連記事
ブログトップ > カテゴリー: プランターで大玉トマト栽培2014秋冬 > 秋冬トマトに挑戦 #14 - 開花
7月16日に種を蒔いてから68日でようやく開花しました。
しかしトマトの花は下を向いて咲くのに、なぜか上を向いて咲いています。
花としては大きい花ですが、微妙に奇形ぎみな感じがします。
この第1段花房には3つ花が着いていますが、着果するかどうかが気になるところです。
ホルモン剤は使用しませんでした。
神奈川県在住のトマトファーマーです。
露地で大中小のトマトを中心にさまざまな野菜を栽培していますが、プランターでも大玉トマトを栽培してみたところ、露地栽培とは違ったプランター栽培の難しさに気づきました。
ここではプランターでの大玉トマト栽培のさまざまな問題点を探しながら楽しんでいます。
今年は舞台を畑に戻し、トマト中心にお伝えします。
PR
コメントする