今年の育苗は完全に不調ですが、3月24日に3回目で種を蒔いた苗が、播種から24日目でようやく本葉3枚目出てくるまで成長してきました。
定植までいけるのか微妙に心配です。
一方、10日早く蒔いてなんとか頑張っているのが播種から34日目の紫のミニトマト、トスカーナバイオレットです。
本葉4枚目まで出ています。
貴重なのでなんとかまともな苗にしたいところですが。
ようやく、3号ポットに移植しました。
だけど、ブドウの味がするという(?)トスカーナバイオレットを育てているブログ記事がほとんどありませんね。
ちょっと追っかけて書いてみますかねえ。